関西の鉄道の混み具合・混雑率

更新日:

関西の鉄道は、どれくらい混むのか。

 

関西の外から来た人や、関西でも大阪や神戸や京都などの中心部から外れたところに住んでいる人にとって、中心部の混雑状況は気になるところだろう。

 

特に関東地方の、東京や横浜、千葉や埼玉の中心部の鉄道の混み具合を知ってる人であれば、少しでも混雑率の低い路線を選んで、その沿線に住みたいところだ。

 

ところが実は、関西の鉄道は、それほど混まない

 

関東の主要鉄道路線の混雑率は、軒並み180%を越えるけれど、関西の主要鉄道路線で、混雑率が180%になるところはない

 

何か特別なイベントがあったり、通学時のバスでもなければ、180%を越える混雑率を経験することはない。

 

180%を越える混雑率になると、どういう感じになるかは、次のような状態になる。

 

混雑率の目安


国道交通省ホームページ(鉄道)より

 

これは国土交通省の目安だが、混雑率が180%を越える路線の通勤ラッシュは、上のイラストの250%のような状態になることが多い。

 

私が通勤に使っていた東急田園都市線は、当時の混雑率では220%となっていたが、毎朝250%のような状態が40分くらい続いていた。

 

そして目的の駅に着いたらもう体中が固まってて、朝からもうヘトヘトだった。

 

しかし関西の鉄道路線で、そこまで酷い混雑になる路線はない。



関西の鉄道の混雑率ランキング

関西の鉄道の混雑率ランキングは、次のようになっている。

 

実際に最も混む時間帯の最も混む車両での混雑率は、この数字に20%プラスくらいだろうが、それでも混雑率が150%を越えるのは10路線くらいだ。

 

大阪圏の混雑率も、昭和50年頃は200%くらいあったのだが、平成10年には140%を割って、現在は130%台で推移している。

 

東京圏は、今でも170%前後だから、40%分、東京より空いているってことだな。

 

鉄道混雑率ランキング(関西)
鉄道会社路線最混雑区間混雑率最混雑時間帯
1位大阪市営地下鉄御堂筋線梅田 →淀屋橋150%7:50〜 8:50
2位阪急電鉄神戸本線神崎川 →十三146%7:34〜 8:34
3位阪急電鉄宝塚本線三国 →十三145%7:32〜 8:32
4位大阪市営地下鉄中央線森ノ宮 →谷町四丁目140%7:50〜 8:50
5位近畿日本鉄道奈良線河内永和 →布施137%7:42〜 8:42
6位大阪市営地下鉄御堂筋線難波 →心斎橋135%7:50〜 8:50
7位神戸市営地下鉄西神・山手線妙法寺 →板宿133%7:15〜 8:12
8位近畿日本鉄道大阪線俊徳道 →布施131%7:36〜 8:36
9位阪急電鉄京都本線上新庄 →淡路131%7:35〜 8:35
10位近畿日本鉄道南大阪線北田辺 →河堀口128%7:31〜 8:31
11位阪急電鉄千里線下新庄 →淡路128%7:30〜 8:30
12位大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線蒲生四丁目→京橋126%7:40〜 8:40
13位南海電鉄南海本線湊  →堺 126%7:30〜 8:30
14位近畿日本鉄道京都線向島 →桃山御陵前124%7:36〜 8:36
15位泉北高速鉄道泉北高速鉄道線深井 →中百舌鳥124%6:44〜 7:43
16位南海電鉄高野線百舌鳥八幡→三国ヶ丘123%7:20〜 8:20
17位神戸新交通ポートアイランド線貿易センター →ポートターミナル123%8:00〜 9:00
18位三岐鉄道(三重県)北勢線西別所 →馬道122%6:53〜 7:53
19位大阪高速鉄道大阪モノレール線沢良宜 →摂津122%7:30〜 8:29
20位JR片町線鴫野 →京橋120%7:30〜 8:30
21位京都市営地下鉄東西線山科 →御陵119%7:30〜 8:30
22位JR大阪環状線京橋 →桜ノ宮118%7:30〜 8:30
23位京阪電鉄京阪本線野江 →京橋118%7:50〜 8:50
24位JR大阪環状線鶴橋 →玉造117%7:30〜 8:30
25位京都市営地下鉄烏丸線京都 →五条114%7:30〜 8:30
26位阪神電鉄本線出屋敷 →尼崎113%7:31〜 8:30
27位JR関西本線・緩行線東部市場前→天王寺112%7:30〜 8:30
28位大阪市営地下鉄谷町線谷町九丁目 →谷町六丁目110%7:50〜 8:50
29位JR東海道線緩行線塚本 →大阪109%7:30〜 8:30
30位JR福知山線快速線伊丹 →尼崎108%7:30〜 8:30
31位山陽電鉄本線西新町 →明石108%7:15〜 8:15
32位大阪市営地下鉄千日前線鶴橋 →谷町九丁目107%7:50〜 8:50
33位大阪市営地下鉄堺筋線日本橋 →長堀橋107%7:50〜 8:50
34位JR東海道線緩行線茨木 →新大阪106%7:30〜 8:30
35位JR阪和線快速線堺市 →天王寺105%7:30〜 8:30
36位大阪市営地下鉄四つ橋線難波 →四ツ橋102%8:00〜 9:00
37位北大阪急行電鉄南北線緑地公園 →江坂100%8:00〜 9:00
38位神戸電鉄有馬線丸山 →長田100%7:30〜 8:30
39位大阪市営地下鉄谷町線東梅田 →南森町99%7:50〜 8:50
40位神戸新交通六甲アイランド線魚崎 →南魚崎99%8:00〜 9:00

国土交通省・鉄道関係統計・混雑率データ(2016)より作成

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット




売れてます